この記事では、Steamサマーセール2020で割引されているゲームから、おすすめの作品を紹介していきます!
本格的なeスポーツゲームからカジュアルゲームまで記載しますので、ぜひご覧ください。
Steamサマーセール2020で買うべきおすすめ作品!
ARK: Survival Evolved(1人~)
ARK: Survival Evolvedは、恐竜をテイムしながらサバイバル生活をしていくアクションゲームです。
プレイヤーは、何も持っていない状態から自分の文明を発展させていきます。
建築や農業、ダンジョンやボス戦、ブリーディングなどやれることは盛りだくさん!
どれだけプレイしても飽きがきません。
PvPサーバーも用意されており、かなり本格的なサバイバルバトルを楽しむこともできますよ!
*ポート解放をしなくても、4人までならオンラインローカルサーバーを誰でも建てれます。
Tom Clancy’s Rainbow Six® Siege(1人~5人)
Rainbow Six® Siegeは、5vs5のFPSゲームです。
登場するキャラはどれもユニークな能力を持っており、とにかく戦略がものをいいます。
どの壁を壊して、何階から攻め入るのか…どこの守りを固めようか…
考えることが多く、同じマップでも毎回異なるゲーム展開になるのが魅力的です。
また、攻撃的な能力だけでなく、監視カメラの設置やHP回復弾など味方をサポートする能力もたくさん登場します。
初心者の方やエイムが苦手だというプレイヤーの方も、このゲームなら間違いなく楽しめるでしょう!
Overcooked! 2(1~4人)
Overcooked! 2はギミック豊富のキッチンで、指定された料理をつくるゲームです。
時間制限がかなり厳しく、いかに効率よく調理していくかがポイントとなってきます。
同じステージを何回も繰り返し遊ぶことで、だんだんと上達していき攻略が進んでいく作品です。
友達と、VCを繋ぎながら遊ぶととても盛り上がりますよ!
*2人・3人・4人のいずれでもプレイしたところ、人数に応じて目標ポイントが違うことが判明しました!そのため、何人でも楽しめます!
真・三國無双7 with 猛将伝(1人)
真・三國無双7 with 猛将伝は、大人気シリーズ「真・三國無双」の究極体といっても過言ではありません。
1番の魅力は、「ifシナリオ」といったシナリオ分岐システムです。
攻略していく際、どの武将を助けるかなどの特定の条件によって、ストーリーが史実と違う展開をくりひろげていきます。
筆者は、当シリーズを(2~8)までプレイしてきましたが、1番やりこめています。
最新シリーズは「8」ですが、個人的なおすすめは「7」です!
Dynasty Warriors「8」と記載されていますが、海外では8作品目のためです。
(格ゲー時代のを1、三国無双1を2とカウントしている?)
Left 4 Dead 2(1人~4人)
L4D2は、銃器を駆使してゾンビに制圧された土地から脱出を測るFPSCoopゲームです。
このゲームを永遠に遊べてしまう理由には、豊富なMODステージの存在があげられます。
発売から10年以上たった現在でも、新しいステージがユーザーによって作られているほどです。
ちなみにMODステージは全て無料ですよ!
気づいたら700時間以上プレイしていました…
また、本作の特徴としてゾンビとしてプレイすることもできる点があげられます。
いかにして、人間を倒すのか。
そういった楽しみ方もおすすめです!
Golf it!(1人~4人)
まったり遊びたいならゴルフゲームはどうでしょうか!
プレイヤーは、ゴルフボール視点でカップインを目指します。
ときには大砲でひとっとびしたり、動くトロッコに弾き飛ばされたりと、はちゃめちゃさがとても面白いです!
値段もお手頃なので、気軽に手を出しやすいのもいいですよね。
オンラインプレイで友人同士で遊んでみるとめちゃくちゃ盛り上がります!
コメント