【シャドバ:デッキ紹介】ローテカードだけでアンリミ杯Aグループ進出達成!【デッキコードあり】

アンリミ杯が開催されていますが、ローテーションカード以外作成が難しいという方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はローテーションでも使用できるカードだけで、Aグループに進出したデッキをご紹介します。

一般的な守護エイラよりも、安く作れるようにアレンジしています。

アンリミカードを作成するエーテルに余裕がない方は、ぜひご覧ください!

【シャドバ:デッキ紹介】ローテカードだけでアンリミ杯Aグループ進出達成!

今回使用したのは、守護エイラビショップです!

リーサルプランは、ウィルバートのリーダー付与効果でじわじわと相手リーダーの体力を削るというもの。

カード効果

グランドナイト・ウィルバート

アクセラレート3: 聖騎兵2体を出す。


【進化前】4/6

守護
ラストワード:自分のリーダーは「自分のターン開始時、聖騎兵2体を出し、この能力を失う」を持つ。

ファンファーレ:このバトル中、自分のリーダーは「相手のターンに、相手のフォロワーが守護 を持つ自分のフォロワーに攻撃するとき、相手のリーダーに2ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。

【進化後】6/8

ファンファーレ以外同じ。

守護エイラビショップについては、下記記事で解説していますので、合わせてご覧ください。

【シャドバ】守護エイラビショップで式神ウィッチ対策!【最強デッキを撃破】
式神ウィッチに苦労している方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介する「守護エイラビショプ」は、最強デッキの一角である「式神ウィッチ」に対して有利なデッキととなっています。 式神ウィッチをメタりたいと思っている方は、是非ご覧く...

 

この記事では、一般的な守護エイラビショップとの違いを解説します。

 

  • 気高き教理が採用されている
  • マシンエンジェルが採用されている

 

気高き教理で運要素を排除!

守護エイラビショップを遊んでいて最もストレスがたまる負け方はいつまで経っても「ウィルバート」が手札にこないときだと思います。

そこで、気高き教理を組み込み、黄金の鐘→気高き教理でドローを加速させようという狙いです。

マシンエンジェルの汎用性の高さがポイント!

カード効果

マシンエンジェル

アクセラレート2: プロダクトマシーン2体を出す。


【進化前】6/6

守護

ファンファーレ:プロダクトマシーン2体を出す。

【進化後】8/8

守護

マシンエンジェルは、序盤・終盤どちらも活躍してくれるカードです。

 

序盤:アクセラ2で、盤面展開

終盤:守護持ち大型フォロワーとして召喚

 

序盤に引いても終盤に引いても使いどころのあるのが非常に魅力的ですね。

手札事故の確率を大幅に減らしてくれます。

 

ミラーマッチはデッキ量に注意。

安定感がある分、爆発力に欠けるのがこのデッキの弱点です。

決定的な大打撃を与える術がなく、ミラーマッチなどではデッキ切れまで追い込まれてしまいます。

【シャドバ:デッキ紹介】ローテカードだけでアンリミ杯Aグループ進出達成!のまとめ

第2戦はミラーマッチでの敗北でした( ;∀;)

このデッキは、アンリミに参入できる余裕がない方、手札事故に悩まれている方に非常におすすめです。

おまけにエイラがいる分、後攻ばっかり引いても戦えます!

ローテーションでもアンリミでも使えるこの守護エイラビショップを、ぜひお試しください!

デッキコードは下記リンク(ブログカード)よりどうぞ!

デッキ詳細|Shadowverse Portal|シャドウバースポータル|Shadowverseのカード一覧&デッキシミュレータ
「Shadowverse Portal(シャドウバースポータル、どばすぽ)」内で保存した自分のデッキを閲覧できます。

シャドバデッキの関連記事もご覧ください!

【シャドバ】妖怪ネクロのカードを1枚ずつ徹底解説!【ローテーション】
酒呑童子→セレス→永遠の誓い→ギンセツの黄金パターン! 後攻の場合、妖怪ネクロの基本的な動きとして、 4ターン目:酒呑童子(進化) 5ターン目:セレス 6ターン目:永遠の誓い 7ターン目:ギンセツ ...
【シャドバ】「式神ウィッチ」のデッキのカードの役割を1枚ずつ徹底解説【最強デッキ級】
シャドバローテーション環境でも最強クラスのデッキである「式神ウィッチ」のデッキについて知りたくないでしょうか? 本記事では、式神ウィッチの構築および各カードの役割を1枚づつ解説します。 デッキコードも記載してりますので、...
【シャドバ】進化ロイヤルのカードの役割を1枚ずつ徹底解説!
この記事では、進化ロイヤルのカードについて1枚ずつ役割を解説していきます。 今回の進化ロイヤルは、コントロールデッキとして構築しました! サブプラン:ゼウスによる守護無視疾走 カード 効果 至高神・ゼウ...
【シャドバ】コントロールエルフデッキのカードを1枚ずつ徹底解説!
シャドバのコントロールエルフについて解説していきます。 今回ご紹介するコントロールエルフは、式神ウィッチ・妖怪ネクロに並ぶ最強(級)デッキの1つです。 じっくりロングゲームを楽しみたい方は、ぜひ試してください! 【シャドバ】コ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました