この記事では、【シャドバ】ウィッチの新レジェンドカード「キャル」について解説!していきます。
第15弾「アルティメットコロアシアム」が遂に実装されましたね!
大注目のウィッチクラスの新レジェンドカードについて情報を集めているプレイヤーも多いのではないでしょうか?
ここでは「猫耳の魔法使い・キャル」について詳しく確認していきます。
【シャドバ】ウィッチの新レジェンドカード「キャル」を作成するべき理由【初心者必見!】
ぶっちゃけ今回のウィッチクラスの新レジェンドカードはどれも非常におすすめできます!
「キャル」・「クオン」・「エレメンタル」ともに第一線級で活躍していることもあり、エーテルをどう使うか悩んでいる方は、候補にいれてみてもいいかもしれません。
猫耳の魔法使い・キャル おすすめ度:★★★★★(MAX)
カード | テキスト(効果) |
---|---|
![]() | 【進化前】4/6 ファンファーレ:相手ののリーダーの体力の最大値を-5する。 ユニオンバースト10:ランダムな相手フォロワー1体と相手のリーダーに1ダメージ。これを5回行う。 【進化後】5/7 進化時:体力3以下の相手のフォロワーすべてを破壊する。 |
「猫耳の魔法使い・キャル」は、とにかく効果が派手で強力です。
まず、ファンファーレで相手リーダーの体力の最大値を-5するというのが使いやすく、相手が20ライフのときは単純に5削る(永久的に)というとんでもない効果をもっています。
しかも、2枚目以降を出すと体力の最大値はさらに-5され合計で-10となり、スタックされていく点も強力です。
加えて、ユニオンバーストで相手の盤面を処理しながらバーンダメージを与えられるという効果も併せ持ち、とにかく強いキャラクターといえるでしょう。
おまけに進化時に体力3以下の相手のフォロワーをすべて破壊するというかなり強い能力も搭載されています。
「キャル」は、こんな方におすすめ!
キャルはタイプに依存することもなければ、スペルブーストに依存することもありません。
そのため、汎用性がかなり高く、話ははやいですが環境が移ろいでいっても採用される可能性が高いです。
これから長くシャドバを遊んでいきたい方には特におすすめできます。
【シャドバ】ウィッチの新レジェンドカード「キャル」を作成するべき理由【初心者必見!】のまとめ
ここまで、【シャドバ】ウィッチの新レジェンドカード「キャル」について解説!してきました。
「猫耳の魔法使い・キャル」はせひとも作成しておきたいカードですね!
慎重にエーテルを消費したい方は、ひとまずテンポラリーカードで1枚交換しておくだけでもいいかもしれません。
ウィッチとともに台頭してきたネクロマンサーやまだまだ強いアマツアグロなどとも比較しながら決めていきましょう!

コメント