【オーバーウォッチ】マクリーの立ち回りとスキル、相性について解説!

この記事では、マクリーの立ち回りとスキルについて解説していきます。

マクリーは非常に優秀なヒーローで、今後も活躍すること間違いありません!

オーバーウォッチ初心者の方は、まずマクリーから始めてみてはいかがでしょうか!

マクリーのスキルと立ち回り解説!

メイン射撃&サブ射撃

メイン射撃は、単発撃ちで遠距理型の攻撃をするオーソドックスなヒットスキャンですね。

サブ射撃は、残弾全てを即座に撃ちこむ近接型の攻撃で、ショットガンを撃ちこむような位置取りで発砲する必要があります。

 

マクリー
マクリー

残弾が少ないと弱くなってしまうな。

 

コンバットロール

「コンバット・ロール」は任意の方向に転がりながら、リロードを即時完了するスキルです。

マクリーの武器は装填数が少ないため、非常に重宝します。

具体的には以下の使い方を覚えておきましょう!

  • リロード
  • 敵の攻撃を回避(敵との距離を取るor横移動)
  • リスポーン時の復帰の移動時間短縮

リロードとしての使い方に関しては、敵との距離が遠いうちからガンガン使用します。

DPSの上昇が狙いです!

回避については、敵ヒーローに合わせて移動方向を変えましょう。

ヒットスキャン系:横移動でAIMをぶらす

それ以外:後ろに逃げて、味方のもとに逃げる

 

ラインハルト
ラインハルト

細かいリロード短縮は、我輩の盾割りにも有効的だな!

 

フラッシュバン

「フラッシュバン」は妨害スキルとして非常に優秀です。

マクリーの最も強力なスキルといっても過言ではありません。

具体的な使い方は以下の通りです。

  • 敵のウルトやスキルの妨害
  • 200族へ当て、ファニングフィニッシュ
  • ラインハルトの盾を解除

1番の重要な使い方は、敵のウルトの妨害です!

リーパーやゲンジといった近づいて発動してくる系には当てやすいと思います。

ゲンジの龍神剣に当てれたら、味方と一緒に即座に倒し切りましょう!

ゲンジ
ゲンジ

スタン後でも、ウルトは継続発動しているからだな!

➹ハルトの盾より少し上に、フラッシュバンを投げると盾を解除させられます!

【オーバーウォッチ】ラインハルトのスキルと立ち回りを解説!
この記事では、ラインハルトのスキル(アビリティ)と立ち回りを解説していきます。 ラインハルトはタンクヒーローのなかでは、非常にわかりやすいキャラクターです。 タンクヒーローの基本を学べるキャラクターとしても初心者の方におすすめで...

 

デッド・アイ(ULT)

ダメージヒーローらしい、ロマンのあるスキルです。

敵プレイヤーもかなり警戒するため、大量キルは取りづらいですが、相手の動きを数秒間制限します。

ただし、D.vaの吸収やゲンジのはね返し等には注意しましょう。

特に「木の葉返し」で反射されてしまうと、逆にマクリー自身がやられてしまいます。

ゲンジ
ゲンジ

狙いは良かったぞ、マクリー。

【オーバーウォッチ】覚えておきたいD.vaのディフェンス・マトリックスの運用方法【バレッジは吸収しちゃダメ?】
この記事では、オーバーウォッチのタンクヒーローであるにD.vaのディフェンス・マトリックスで吸収できる攻撃ついて解説していきます。 なかにはアルティメットスキルも含まれているので、ぜひ確認しておきましょう。 自分がD.vaを使う...

 

マクリーと他ヒーローとの相性は?

相手ヒーローで暴れているのは誰なのか見極めましょう。

(最初はキルフィードを参考にするだけで大丈夫です!)

そのヒーローがマクリーが得意かどうかで、マクリーを選択するか引っ込めるかの判断材料にしてください。

相性の良いヒーロー

  • トレーサー、ゲンジ、ドゥームフィスト
  • リーパー
  • ファラ

トレーサーやゲンジ、ドゥームなどのフランカーに対しては有利に立ち回れます。

フラッシュバンを当てて、ヘッドショットやファンニングを決めましょう!

リーパーに対しては、遠距離であれば一方的に、近距離であってもフラッシュバンがあるので倒し切れます。

ファラは最もマクロ―が得意とするヒーローです。

動きの遅いファラに対しては地上から当てやすいと思います。

味方と強力して制圧すると、効率的ですね!

 

相性の悪いヒーロー

  • ウィドウメイカー、ハンゾー、アッシュ

高さに対して自由度の高い、スナイパー系との相性は良くありません。

遠距離勝負に持ち込まれると厳しいですね。

【オーバーウォッチ】マクリーの立ち回りとスキルについて解説!のまとめ

マクリーは、スタンスキルなどで速度の速いフランカーに対して強く動けるヒーローです。

相手のトレーサーやゲンジが暴れている時は、ヒーラーの護衛に徹しましょう!

スナイパーにやられてしまう場合は、素早くゲンジなどにチェンジすると相手は対応できません。

相手ヒーローの活躍度を見極め、効果的にマクリーをピックしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました