D.vaのスキルと立ち回りについて
メイン射撃
D.vaのメイン射撃はショットガン以上に射程が短いと考えましょう。
その代わりに、リロード不要というメリットがあるため、いくらでも連射できます。
体の大きなタンクにはかなりのダメージが入ります。
ヘッドショットを意識すると、200族も倒せるので狙っていきましょう!
ブースター使用時には移動速度低下がありませんので、空中にいるファラなどは恰好の標的です。
メック破壊後は、ブラスターガンのみで戦うことになります。
(マーシーのガンに非常に近いです。)
なるべく相手のタンクを狙って、即座にULTをためましょう。
この状態のD.vaはいかに早くメックを装着できるかが重要です。
ブースター
ブースターの用途はいくつかあります。
細かいことはそれぞれ解説していきますが、いずれも「ウィンストン」の動きに合わせるといったことを意識しましょう!
用途①:高所への移動
ブースターはに高所への移動を瞬時おこなえます。
OWに限らず、FPSゲームは高所有利なため、非常に有用なスキルです。
(ヘッドショットを狙いやすい&狙われにくい)
また、ウィドウメイカーやファラといった空中戦を得意とするヒーローへの圧力をかけれます。

一緒にスナイパーを倒しましょう!
用途②:撤退
D.vaはHPが多い分敵のULTコストをためやすいヒーローでもあります。
そのため、戦況が悪くなったら粘ることはせず、即座にブースターで撤退しましょう。
D.vaは倒されてもメックがはがれるだけなので、死に戻りといったことができません。

撤退ルートを確保しておくと安心だね♪
用途③:環境キル
実はD.vaのブースターは敵に触れるとノックバックする効果があります。
とはいってもごく僅かなもので、崖ギリギリでないと環境キルは狙えません。
「イリオス」などの落下場所が多いマップに限り有効的な戦法です。
ディフェンス・マトリックス
ディフェンス・マトリックス(通称DM)はD.vaのスキルのなかでもかなり使い方が複雑です。
長くなってしまうので、別ページにて解説しています。
D.vaをメインに遊んでいきたいと考えているプレイヤーの方は、ぜひご覧ください。

マイクロ・ミサイル
マイクロミサイルは他スキルを使用しながらでも発動できます(ULTは除く)。
そのため、火力の底上げとして使っていきましょう!
敵に密接しながら発射すると自分自身にもダメージが入ってしまいます。
ただし、そのダメージは微々たるものなので、あまり気にする必要はありません。
クールタイムが上がることにどんどん使用していきましょう。
自爆(ULT)
自爆と書いてありますが、味方&D.va自身にダメージはありません。
敵ヒーローのみにダメージを与えられます。
(2016年のOWではD.vaにもダメージがいく仕様でした。)
ヒーローとの距離に応じてダメージが変化するため、できるだけ敵ヒーローたちの中心に投げ込みたいですね。
しかしながら、敵サポートヒーローを飛ばすだけでも戦況は有利になるので、欲張りは禁物です!
ブースターで勢いをつけながら、発射することでより遠くへ飛ばせます。
➹実はメックをきるときに周囲にダメージが発生します。
コメント