釣り竿一つで、世界が変わった昨日。
魚料理をどんなレシピなのか!竿を自分で作りたい!
そうか、料理を始めるにもキッチン(料理道具)が必要だ! 加工はどうやったらできるのか!
やってみたいことが、目白押しで時間が足りなく感じます。
ベリア村では、料理をつくることを目標に楽しんでいきます。
【黒い砂漠】初めての拠点で家を借りてみた!【釣り・貿易・家】
初めての貿易 (釣り金策の基本)
釣れた魚は、時間が経つと鮮度が落ちて価値がなくなります。
なるべく早く売りさばきたいです!
生魚は商店に売るのでなく、NPC「貿易管理人」で貿易します。そしてシルバー(通貨)を手にいれます。
釣って貿易する! これが、釣りによる「金策」の基本です。
単純ですが、寝ている間に連れた魚を貿易するだけでシルバーが貯まるのです。
いい放置ゲームだわ^^
(冒険開始から、2週間が過ぎた現在では、釣りだけで毎日2百万シルバーが稼げています。理由は別記事に書く予定です)
距離ボーナスを意識!
魚は貿易品なので、他の村まで自分で運び「貿易管理人」に貿易すると、より高く販売できます。
ですからベリア産の魚をハイデル村のNPC「貿易管理人」売れば、7%高く売れます^^
ハイデルまで冒険が進んだら、ぜひ、ハイデルでシルバーにしましょう^^
遠くの村で売れは、距離ボーナスが付き、高値になるのです。
遂に家を借りる
料理をするためには自宅が、生活道具を作成するには工房が必要です。
「M」キーを押すとマップ画面になります。
ベリア村を探し、更にマウスを左クリックすると村の様子がみれます。
青や白の家がみつけられると思います。
この中から、自分の気に入ったところを選んでください。
これで、最初の家が手に入ります。(簡単!)
おすすめの家の場所は?
私が選んだ家は、村長の立っているすぐ横の建物の2階です。
ここは、貿易管理人にも近いですし、1階には食堂があり料理の材料を買いに行くのにとても便利です。
また、小さな窓から見える景色は、最高です!
(実は、理由は後付けでして、青い借りやすい部屋を適当に選んだだけなんですけどw)
購入するには何が必要?
まてまて!
お金払わないでも家を持てるのかい!と不思議になりますよね。
多くのシルバーを必要としないなんて、親切すぎるだろ^^
家は、通貨であるシルバーで借りることはできません。「貢献度」で借りれます。
今までの冒険で、解決してきた問題やボス退治などが評価されています。
社会から認められた「貢献度」があるために借りることができたのです。
わかりやすく説明すると、「どんなお金持ちでも家は貸しません!社会に貢献した人に貸します!」
といったシステムになっています。
冒険を進めたりクエストを達成して、貢献度を貯めれば、大きな家にも沢山の家を持つことができるのです。
【黒い砂漠】初めての拠点で家を借りてみた!【釣り・貿易・家】
釣り(金策)でシルバー(通貨)を貯めれます。
魚は貿易品です。生魚は、鮮度が重要で早く売らないと価値が落ちていきます。
家は、シルバー(通貨)では借りられません。貢献度で借りることができます。
コメント