【黒い砂漠】ベリア村に到着したら釣りを始めよう!【初心者目線で攻略!】

この記事では、【黒い砂漠】ベリア村に到着したら釣りを始めよう!【初心者目線で攻略!】について解説していきます。

冒険が始まり、右往左往しながらも、最初のボス戦にたどり着きました。

「レッドノーズ」黒い砂漠で最初に対戦する強敵です。

ここにレッドノーズの写真を載せたいが、写真を撮る余裕なし。

私は3回しにました^^;(下手すぎるわ・・・)

なんとか攻略し身も心も傷ついた私の目の前に現れたのが、平和な村「ベリア村」でした。

激しい戦いの後、たどり着いたこの町で、早速、生活の基盤を築きたいとわくわくがとまりません。

村の倉庫で荷物整理をして海岸を散歩していると、沢山の釣り人がいます。

お!釣り」をしよう!

【黒い砂漠】ベリア村に到着したら釣りを始めよう!【初心者目線で攻略!】

「生活」要素の始まり

近くにいるNPC「クリオ」から釣り竿を購入。(そういえば、初めての購入経験!)

(竿費用の何倍も稼げますので安心して、釣りを始めてくださいね!)

釣りに必要なのは、釣り竿だけです。 餌や浮きなどなくても始められます。

  1. 竿を右クリックして装備
  2. 海の前に立ち[Space]キーを押します

自動釣りを希望の場合は、このまま放置です。手動の場合は、画面の案内に従います。

私はどんくさいので、手動での釣りを早々に諦め、眺める自動モードを得意としていますw

釣りをしているキャラをみてると、とても眠そうにしていますw

私も眠くなり朝まで放置となりましたw

椅子や服をもらえる!

それにしても、この寒い中(時折、雪が降りますよね)

「もっと温かい服を着させてあげたい!」

「長時間、立ちっぱなしはきついでしょ!」と切ない気持ちになりますが、

釣れるアイテムとの交換やレベル上昇していくと、NPC「クリオ」でクエストが解禁となります。

彼が、椅子や服をプレゼントしてくれるのです。

仲良くして快適な釣りライフを手に入れていきましょう^^

【黒い砂漠】ベリア村に到着したら釣りを始めよう!【初心者目線で攻略!】のまとめ

ベリア村についたら、NPC「クリオ」から竿を買い、釣りを始めよう!

釣りは、釣り竿だけでできます!

竿費用の何倍も稼げますので安心して、釣りを始めてくださいね!

釣れた魚を料理してみたい! 釣り竿を作れるようになりたい!

「1本の釣り竿」から、まさに、黒い砂漠の世界が広がり始めました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました