どのクラスが自分に向いているかな?
冒険の始まりはワクワク感と不安感が共存しますよね。不安感を払拭するのが、この記事の目標です。
私は操作が日本で一番下手だと自負しています。
そんな私でも「驚くほど快適に」冒険を始められるクラスがみつかりました!
私の基準については、以前の記事をお読みください。

【黒い砂漠】最初に選択するべきクラスの検証第2弾【戦闘向きクラスは?】
快適に冒険(戦闘)クラス 1位
最も操作が簡単で素早く狩りを進められたのは、「ウイッチ」でした。
「ウイッチ」は、「右クリック」だけで戦えます。
SC(ショートカット)1 「HP回復ポット」
SC2 「ヒーリングオーラ」(HP回復スキル)
使うSCは、上記2つだけで50まで冒険を進めてきました。
戦闘イメージ「攻撃速度アップして、右クリックの連発、HPが減ったら回復! 以上」
私のような操作下手には、最初にするべきクラス、2019/12/28日現在、1位となりました。
おまけ
デイリークエストや大量のモンスターを狩る場合は、「ウイッチ」で決定!
楽だし速いですから!「足もはやーーい!」
50を超えて敵の攻撃が強くなってくると、紙防御仕様の「ウイッチ」は痛みに耐えられなくなりました。
ボス戦でも数回やられました。装備の見直しが必要です。
快適に冒険(戦闘)クラス 2位
遠距離代表が「ウイッチなら」近接代表は「ミスティック」で決まりです。
SC1 「HP回復ポット」
SC2 「閃列拳」
SC3 「天井拳」
戦闘イメージは、「閃列拳」→マウス「右クリック」の繰り返しです。
大人数に囲まれたときに「天井拳」を入れることもあります。
回復は、マウス「左クリック」でMP回復しながら攻撃です。
HPが減ったらマウス(左右同時押し)HPを回復しながら攻撃です。
防御も十分に強く危なげなく進めてこれました。
防御を考えると「ウイッチ」よりミスティックが扱いやすいといえます。
おまけ
旅を続けるのは「ミスティック」と判断しました。そこで覚醒クエストも完了しました。
56レベル狩場では、危なっかしい場面あり。装備の強化が必須だと感じています。
快適な冒険(戦闘)クラス 3位 生活クラス 1位
次が「シャイ」です。
「ウイッチ」や「ミスティック」に引けを取らない扱いやすさです!
「生活」部門では断トツの1位です。よってPKされない50未満でレベリング終了としますので3位としました。
SC1 「ごろーん」
SC2 「ファイト」
SC3 「痛いの飛んでいけ」
ボス戦の前に「ファイト」しておくと継続的にHP回復。
満タンにしたいときは「痛いのとんでいけ」
随時、マウス「左クリック」攻撃でMP回復させます。
戦闘イメージは、「ごろーん」→マウス「右クリック長押し」 以上です^^
快適だしかわいいし、文句なくお勧めできます。
おまけ
冒険キャラ用「シャイ」を追加作成する選択肢はありだと思います。
【黒い砂漠】最初に選択するべきクラスの検証第2弾【戦闘向きクラスは?】のまとめ
「快適だ!」と自信を持ってお勧めできる3クラスの報告でした。
冒険は、上記3クラスで開始するとスムーズに進めていけると確信しています。
是非、お役立てください!
順位はここまでの中間報告です。
「ヴァルキリー、ウオーリア、ミスティック、シャイ、アーチャー、ウイッチ」と検証完了しました。
さらに1月には新クラスも登場します。
追伸
新クラスも含めて、引き続き検証を続けていきます。
コメント