【黒い砂漠】ハウジング 栽培でできる家具 

部屋が広くなり家具が少なくて寒々しいです。引越しをきっかけに家具に興味がわきました。機能的でありながら装飾も楽しみたい!

まずは山の上の小さな家から装飾しています。

早速カルフェオンの市場に行き、色々と物色してみました。あれもこれも試してみたい!親密度をあげることで買えるようになる本も気になります!

知識も増えるそんな家具が沢山ありワクワクしました。

私らしく第1歩としては、得意の「栽培」装飾品から始めます。よろしければご覧ください。

【黒い砂漠】ハウジング 栽培でできる家具 リンチ農場住居編

種から手に入る装飾品

完成品
オルビア干からびた種乾燥バラの束
ぶつぶつした種オリーブの木の鉢植
白くて小さな種イチゴカゴ
ハイデル皮に包まれた種黄色のチューリップの鉢植え
光沢のある種赤いバラの花瓶
キラキラな種チューリップなどの束
歪んだ種風変わりな形のカボチャ
アルティノ巨大な種ヒマワリの花瓶
半月状の種ニンニクの束
真っ黒な種タマネギ漬

調べてみたところ、「栽培」で作れる装飾品は上記のように多種あります。オルビアとハイデル村で仕入れた種を早速栽培しました。

ちなみに、害虫駆除は発生しませんでした。枝打ちは発生します。いずれにしても、収穫するだけですので基本的に放置で大丈夫です。

装飾前

「暖炉」のみですが、温かくて嫌いじゃないです^^

装飾中

栽培が完了するまでに6時間ありますので、カルフェオンで絵画やテーブル、本、ロッキングチェアなどを購入してきました。

装飾後

シャンデリアはダイニングテーブルの上に移動しました。

ダイニングテーブルはハイデルで購入し追加しました。庭園の収穫物を利用して飾りつけ。以前に獲得してた肉料理なども並べて、納得のいく「山小屋」完成ですw

住民が少ない山小屋ということで、ハウジング1位です^^

ベリア村 本拠地

寝室が落ち着きがあって好きです。

リビングは、まだまだ空間が多すぎるのか物足りない気がしています。

少しづつ増やして楽しんでいきます^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました