この記事では、クリスタルアイルズに追加された「クリスタルワイバーン」のテイム&トラップについて解説していきます。
クリスタルアイルズのワイバーンは、水晶の手渡しテイムで仲間にできるのが特徴です!
他のワイバーンよりも圧倒的に簡単なので、ぜひテイムましょう!
テイムの流れ
- トラップ設置場所の確保
- トラップに必要な建築物の作製
- レベルを65以上にする
- クリスタルワイバーンをテイム
トラップ設置場所の確保
PvEの場合、他のトライブがトラップを設置した近くには、建築できません。
そのため、まずは「柱+はしご」で場所を確保しておきましょう!
あるいは他のトライブがアンロックしているトラップがあるかもしれません。
クリスタルワイバーンからは襲ってこないので、ゆっくり探してみてください!
必要な建築物
建築物 | 個数 |
---|---|
石の巨大門枠 | 1 |
補強した石の巨大門扉 | 1 |
石の土台 | 25 |
石の壁 | 36 |
石の天井 | 21 |
レベルを65以上にする
クリスタルワイバーンをテイムするためには、レベルを65以上にしておく必要があります。
日本語版のバグで、レベル64以下だとクリスタルワイバーンに近づくだけで、ゲームが強制終了してしまうからです。
トラップの作製終了時点で、レベル65になっていない場合はレベル上げをしましょう!
今後必要になることの多い、麻酔薬の作製がおすすめです。
金属の装備を作っておくのもいいですね♪
テイム本番!
トラップに誘導する。
まずは目当てのクリスタルワイバーンを見つけ、トラップに誘導しましょう。
飛行生物での直接攻撃での誘導や、遠距離射撃で誘導していきます。
すぐに離れていってしまう傾向にあるので、じわじわとトラップへおびきよせていきましょう!
昏睡させて、Praimal Crystalを採取する。
トラップに誘導したら、まずは昏睡させて「Praimal Crystal」をいただきましょう。
このクリスタルを手渡ししてテイムをしていきます。
通常の「水晶」では、高レベルのクリスタルワイバーンはテイム不可能です。
*途中でテイムゲージが下がり始めてしまうため。
プライマルクリスタルを手渡す。
クリスタルワイバーンが起きたら、いよいよ手渡し開始です。
1番最初に手渡してから、2回目までの手渡しのクールタイムはおよそ2分となっています。
以降は20秒ごとに手渡せるようになるので、ずっと張り付いておきましょう!
もしも、クリスタルワイバーンが怒ったままの場合は1度読み込み範囲外まで離れることをおすすめします。
離れるのが怖い場合は、近くにベッドを設置して殺されるのも有効かもしれません。
コメント