ポケモンマスターズ無課金(配布)のおすすめ最強バディーズ!

この記事では、無課金で手に入るおすすめのバディーズを紹介していきます。

ポケマスには、無課金で手に入るバディーズでも、優秀なバディーズが多くいるので、

おすすめのバディーズを確認し、育成しましょう。

ポケモンマスターズ無課金(配布)のおすすめ最強バディーズ!

無課金(配布)で手に入るアタッカー役のおすすめバディーズ

バディーズタイプ入手方法おすすめポイント

コルニ&ルカリオ

かくとうタイプ

第6章

クリア

・単体に対して、高火力が出せる

・メガシンカ後の「グロウパンチ」は、攻撃を上げながらダメージを与えられる

センリ&ケッキング

ノーマルタイプ第7章

クリア

・修練のオート周回で使える

・一撃で高火力が出せるわざをおぼえる

ヤナギ&パウワウ

こおりタイプ第8章

クリア

・こおりタイプの敵全体攻撃をおぼえる

・自分の特攻と特防を上げるわざが強力

マジコスタケシ&バンギラス

いわタイプ幕間の物語1

クリア

・いわタイプの敵全体攻撃をおぼえる

・相手1体の素早さを下げることが可能

ハウ&ライチュウ

でんきタイプ第11章

クリア

・特攻を上げた後の敵全体攻撃が強力

・自分の素早さを一気に3段階上げられる

アタッカーは、いろんなタイプを育成しておこう

ポケマスでは、クエストによって有利タイプが異なります。

有利タイプかどうかで同じクエストでも、クエストを攻略するときの難易度がだいぶ変わってきます。

そのため、火力を出さなければならないアタッカーは特に有利タイプを気にして、いろんなタイプを育成しておくとよいでしょう。

無課金(配布)で手に入るサポート役のおすすめバディーズ

バディーズタイプ入手方法おすすめポイント

メイ&ツタージャ

くさタイプ第1章

クリア

・味方のわざゲージを3回復できる

・耐久力が高いため、壁役として優秀

フウロ&スワンナ

ひこうタイプ第5章

クリア

・味方全員の防御と素早さを上げられる

・味方のHPを回復できるので、安定する

ビオラ&アメタマ

むしタイプ第14章

クリア

・敵全体の特攻を下げられる

・パッシブで攻撃も下げることが可能

チェレン&ムーランド

ノーマルタイプ第18章

クリア

・味方全員のわざゲージを2回復しながら、HP回復もすることができる

・味方の状態異常を解除可能

主人公&アチャモ

ほのおタイプ第20章

クリア

・味方全員の攻撃を上げられる

・味方全員の特攻と急所率も上げられる

サポートができるバディーズはいろんなクエストで役立つ

サポート役のバディーズは、高難易度でも周回でも役立ちます。

特に「メイ&ツタージャ」は、どのバディーズとも相性がいいので、優先的に育成しておくのをおすすめします。

高難易度のクエストでおすすめのバディーズ

バディーズタイプ入手方法おすすめポイント

オーバ&ゴウカザル

ほのおタイプ第12章

クリア

・EXエリカで適性のアタッカー

・自分の攻撃と特攻を同時に上げられる

イブキ&キングドラ

ドラゴンタイプ第13章

クリア

・EXメイで適性のアタッカー

・「りゅうせいぐん」で敵の処理が速い

アセロラ&シロデスナ

ゴーストタイプ第17章

クリア

・EXフウロで適性の壁役

・相手のターゲットを自分に強制的に向けることが可能

バディーズの強みを生かそう

無課金で手に入るバディーズでも、高難易度を攻略することは可能です。

どのバディーズがどこで強いのか、試行錯誤しながら高難易度を攻略しましょう。

ポケモンマスターズ無課金(配布)のおすすめ最強バディーズ!のまとめ

ここまで、無課金で手に入るおすすめのバディーズを紹介してきました。

ポケマスでは、無課金でも高難易度に行けたり、周回で使えたりするバディーズがたくさんいます。

おすすめのバディーズ以外でも、育成すれば十分に活躍できるので、いろんなバディーズを育成して使ってみるのもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました